毎月開催している奈良公園浮見堂清掃活動ですが、今回で10回目を迎えました。清掃活動を始めたのは、昨年の12月で、寒い季節からスタートして、桜の季節、新緑の季節、梅雨の時期は雨の中で、そして今年の夏は酷暑で、汗を流しながら清掃活動を続けて来て、今回で10回目を迎える事になりました。
今回の参会者は、発起人である3人と、趣旨に参道して、継続的に参加して下さっている2人の合計5名での清掃です!
昨日からお天気が良くない状態で、朝から雨が降っているので、清掃開始時間を1時間遅らせてのスタートです。雨は小降りになって来たのですが、浮見堂周辺は雨に濡れて掃き掃除が難しい状態なので、お堂の中から清掃開始しました。毎月清掃している甲斐があり、目立つ様なゴミもなく、主に砂のホウキで履くのですが、毎回、砂だけは減りませんね(^_^;)
お堂の次は、いつも汚れが目立つ、橋の出入り口を清掃しますが、流れ込んだ泥が多く、ここではデッキブラシが大活躍!泥、砂、落ち葉を丁寧に掃除をして、バケツにて水で洗い流して、こちらもバッチリ綺麗です!
今回は、10回目という事で、以前から汚れが目立ちながらも、なかなか手を付ける事が出来ていなかった、水場と、その周辺のベンチを清掃しました。水場から続く側溝は、泥が完全に埋まってしまっていて、水が流れず、泥と落ち葉や枝が堆積して、匂いに気になる状態・・・ これは清掃活動というレベルよりも、もはや土木作業な感じです(汗)
今回は、側溝を掃除するスコップを新しく導入して、泥をすくう人、泥を運ぶ人、役割分担をして、一気に作業を開始! しかし、長年堆積した泥は、もはやヘドロ状態で、その重さにすでに腕が・・・ 今までの清掃活動でも、最もハードな作業が続きますが、懸命に泥を救っては運び、すくっては運び、最後までやり遂げた時は、すごくやりがいを感じてしまいました(笑)
泥を大量に運び出した後は、泥で汚れてしまった石畳を、ホウキで出来るだけ掃き掃除をしてから、バケツにて水で洗い流して行きます。洗い流す面積が広かったので、この作業にも時間が掛かってしまいましたが、見違える様に綺麗になった水場とベンチを見て、参加者全員、クタクタになりましたが、すごく嬉しかったです! 時計を見れば、すでに14時を過ぎて、4時間の清掃時間はあっという間でした。
奈良公園浮見堂清掃活動は、フォトグラファーの有志により清掃活動で、個人が出来る事は微々たる事ですが、皆んなで力を合わせて頑張る事で、少しでも、奈良公園の環境が良くなり、維持されて行く事で、公園を利用される皆さま、公園で撮影を楽しんで下さるお客様が、気持ち良く楽しい時間を過ごして頂けたらと願います(^0^)/
*** 撮影する事は、人を想う事 ***
Hayashi Photo Works
お宮参り・七五三などの出張撮影のホームページ http://www.hpworks.jp/
結婚式・ウェディング・ロケーション撮影のホームページ http://www.bridal-hpworks.jp/
ご結婚式のお支度・衣装レンタルのホームページ http://www.shiga-wedding.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/HayashiPhotoWorks
Instagramページ https://www.instagram.com/hpw_official/