
待ち合せ場所の二の鳥居から撮影を始めさせて頂き、参道をあるく所はいつも大神神社らしい雰囲気がとても好きなカットです。手水を清め、まずはご神木のそばで記念写真から撮影をさせて頂きます。赤ちゃんは寝ておられたり、起きたりの繰り返し、撮影は綺麗な記念写真が撮影出来て、ご祈祷の受付に。大神神社ではご祈祷中の撮影は出来ないのですが、境内が広くて比較的自由に撮影が出来るので助かります。



たくさん撮影をさせて頂き、色々お話ししながら帰って行くと、綺麗な夕方の光が差し込んでいるではありませんか! もうOKですって言ったんですが、慌ててまた撮影させて頂いてしまいました(>_<) 綺麗な光を見ると撮りたくなってしまうのはやっぱりカメラマンってワガママですね(^_^;)
私たち撮影をする者も、時としてお客様も、とかく「笑顔」でと、そればかりを気にして撮影する事になりがちですが、お宮参りの赤ちゃん、お子様の撮影をしていると、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、皆さんが赤ちゃん見つめる眼差しは、愛おしいと思う気持ちにあふれています。そんな愛おしいと思う気持ちで、私たちも撮影をして行く事が大事だと、今日の日に改めて思いました。
*** 撮影する事は、人を想う事 ***

http://www.hpworks.jp/
Hayashi Photo Works ブライダルのホームページ
http://www.bridal-hpworks.jp/
Hayashi Photo Works ご結婚式レンタル衣装ホームページ
http://www.shiga-wedding.jp/