今日の七五三の出張撮影は、京都府木津川市の相楽神社への出張撮影です。相楽神社は地元の神社で、氏子さんが大切に守られている神社です。境内の桜の葉が紅葉して、モミジも色付き始めて秋を感じます。ここしばらく良いお天気だったのですが、今日はあいにくの雨、しかもかなり降っております・・・
お宮参りのご祈祷の後に、七五三のご祈祷で、待ち時間から撮影を始めて、雨で自由に動く事も出来ませんが、お子様と話をしながら、遊びながら、少しずつ撮影して行きます。ご祈祷が始まると、お子様はピタリと椅子に座ってじっとされていました。3歳、5歳のお子様には退屈な時間かと思うのですが、静かな境内に雨の音と祝詞の声が静かに流れる雰囲気に緊張をしていたのでしょうか。お神酒を頂く時には、とても嬉しそうに飲むマネをして、楽しんでいました。神前にお供えされた御酒、御饌がとても立派で、地元の神社でのご祈祷って、とても素敵ですね。
ご祈祷の後は、しばらく撮影タイム! でも基本的に自由に遊んでもらいながらの撮影です。ご兄弟で笑顔で笑ったり、ケンカしたり、男の子のご兄弟ならではの雰囲気ですが、七五三の記念の写真がたくさん撮影出来たと思います(^0^)/
*** 撮影する事は、人を想う事 ***
Hayashi Photo Works のホームページ
Hayashi Photo Works ブライダルのホームページ
Hayashi Photo Works ご結婚式レンタル衣装ホームページ