さて本日の新郎新婦様は、関東からのお客様で、しばらくご遠方からのお客様が続きます。お支度会場に到着して頂き、ご挨拶もそこそこに、さっそくお支度開始。メールや電話でのやり取りをさせて頂いているので、何だか初めてお会いした気がしませんが、お二人ともとても気さくで楽しくて、そしてすごく爽やかです(^-^) 関東の方に関西弁でドンドンお話すると、ときどき会話が成立しない事もあるのですが、今日の新郎新婦様は良い感じのテンポで会話に参加して下さりながら、僕の下らない冗談にもちゃんと反応して下さって良い雰囲気です!
新婦様のお衣装は、白無垢と色打掛けの2着で、前半の撮影は今宮神社からなので白無垢からお支度開始です。ヘアセットは美容師と相談しながら進めて行きます。綿帽子もご利用で、今宮神社ではもっとも人気の組合せでの撮影ですね。今宮神社では綺麗に紅葉していて、境内での撮影はベストな時期かもしれません。ご祈祷をお受け頂いたあとは、境内を順に回りながら色々と撮影、オーソドックス、イメージ、ちょっと遊んでみたり、今宮神社だけで素敵な写真集が余裕で作成出来るほどです。
お支度会場に戻り、昼食休憩をとって頂き、新婦様は色打掛け用にヘアチェンジです。色打掛けではお花の髪飾りをたくさんご希望頂き、かなりたくさん使わせて頂きましたが、色打掛けの色合いと合わせているので、すごく綺麗です。
白川の一本橋で撮影、お天気がよすぎて川からの反射がキツいので完全な逆光ですが、シルエット風に撮影するのもカッコ良くて綺麗。あとは祇園巽橋へ向かい引き続き撮影ですが、平日ながらやはり観光客の方も多く、人を避けながらの撮影では色々工夫して撮影しました。桜の紅葉が夕日に映えてお二人の後ろ姿とのイメージがとても綺麗でした。
いよいよ秋本番、京都、奈良の和装ロケーション撮影は連日続くので大変ですが、頑張って良い写真を撮影致します(^0^)/
<ご注意!> この記事は11月12日の撮影です。
本日ご利用のお衣装 白無垢01-003 色打掛065
*** 撮影する事は、人を想う事 ***
Hayashi Photo Works のホームページ
http://www.hpworks.jp/
Hayashi Photo Works ブライダルのホームページ
http://www.bridal-hpworks.jp/
Hayashi Photo Works ご結婚式レンタル衣装ホームページ
http://www.shiga-wedding.jp/