ですが6月は京都と奈良でのロケーション撮影でご予約がいっぱいです。みなさん雨の心配はされているのですが、雨なら雨なりの撮影をする事をブログでご覧になられていて、ご予約を頂いているようです。雨の日の撮影では、もちろん無理はしませんでの、延期の場合もあります。でも梅雨の時期は、降ったり止んだり、晴れたり曇ったりと、天候もどんどん変化して行きます。Hayashi Photo Works のロケーション撮影は、一日をかけての撮影ですので、状況に合わせて撮影して行きます。ずっと美容師と助手が新郎新婦様のお世話をしながらの撮影ですので、着物やメイクの乱れや、突然の雨等のアクシデントにも柔軟に対応出来ますので、雨なら雨なりの撮影が出来ているんですね。現在ホームページのTOPに使用している写真も雨でしたが、京都らしい雨の写真で、僕は気に入っています(^-^)
今日の撮影も京都でのロケーション撮影で、お天気も待ち合わせ時間には、パラパラと雨が降っていたのですが、お支度が整う頃には、止んでいました。雨上がりの庭園は、しっとりしていて綺麗ですので、いい条件になりました。午前中は日本庭園で、午後からのお出掛けコースはお任せでとの事。最近はお任せというケースも増えて来ましたね。お衣装は白無垢と色打掛けのご利用、白無垢では和髪でのお支度、色打掛けの時はボブスタイルのご希望で、かなりイメージが変わりますね。
ご両家のご両親様も来て頂いていて、一緒に家族写真で写って頂いたり、皆さんもご自身のカメラで撮影されたりと、日本庭園での撮影は大にぎわい。新婦様とお父様との写真をカメラマンの希望で撮影させて頂き、ブログに使わせて頂く約束までしてしまいました(^0^)/ 皆さんに見つめられて少々恥ずかしいご様子の新郎新婦様ですが、無事に午前中の撮影を完了しました。昼食休憩の後は新婦様のお色直し、今回は新郎様も衣装チェンジです。撮影場所も雰囲気の明るめの祇園巽橋に向かう事に。平日ですので混雑も無く、順調に撮影も進み、午前中の曇り空もどこかにいってしまい、まぶしいぐらいので晴れです。


*** 撮影する事は、人を想う事 ***
Hayashi Photo Works のホームページ
Hayashi Photo Works ブライダルのホームページ