


定番でですが、今日も菊水楼の上村君の計らいで大広間を準備してくられたので、人気の大広間正座写真を撮影、和室の雰囲気、金屏風を利用して撮影して行きます。お庭では枝垂桜が満開になっていて、春らしい雰囲気満開です。白無垢での菊水楼の撮影はご結婚式当日の様な雰囲気で本当に良いですね。猿沢池と五重塔のカットを撮影、五十二段と周辺の桜で撮影しました。
撮影していると新郎様の口から「えらしい」って言葉が出たのですが、可愛いって事を大分弁で「えらしい」と言われるそうです。確かに新婦様はすごく可愛らしくて、表情だけでなく仕草や行動も、すごくえらしですね(^-^)
昼食休憩後は色打掛けにお色直しで、ヘアセットをチェンジでし髪飾りも変えさて頂くと、また雰囲気が変わりますね。色打掛けでは、神社、浮見堂、若草山へお出掛けです。どこに行っても桜が満開で本当に綺麗、でも浮見堂では観光客の方も満開で、新郎新婦様はあちこちから撮影されたり、おめでとう!ってお声を掛けて頂いたり、もてもてですね。


<ご注意!> この記事は4月12日の撮影です。
本日ご利用のお衣装 白無垢01-027 色打掛078
*** 撮影する事は、人を想う事 ***
Hayashi Photo Works のホームページ
http://www.hpworks.jp/
Hayashi Photo Works ブライダルのホームページ
http://www.bridal-hpworks.jp/
Hayashi Photo Works ご結婚式レンタル衣装ホームページ
http://www.shiga-wedding.jp/