


新郎新婦様は地元の方同士で、お付合いは最近との事ですが、幼稚園から中学校まで同じだったとの事。これはまさに故郷ロケーション撮影にピッタリなんですが、ご予約を頂いてから、日程が急遽変更になったりしたんですね。実は新婦様が通っておられて小学校が廃校になる事に・・・ で、廃校を前に同窓会が開催される事になり、同窓会に合わせて撮影がしたいと言う事になりました。


そして同窓会が開催されている小学校へ。同窓会に参加されている方には、幹事の方以外には秘密になっています。お着物を来て小学校に入っていく光景はとても不思議ですが、スリッパを履いて階段を上がる新郎新婦様はちょっと変ですが、お二人は緊張でガチガチ(^_^;) 勇気を出して教室に入れば皆さんからの驚きの声が。ご結婚される事は、ほとんどの方がご存知なかったとの事で、その後は釈明に追われた新郎様でした。でも参加されている方々の表情もすごい笑顔で、やっぱりこうして皆さんとの繋がりが有る事は、本当に素晴らしい事だと思いました。教室では皆さんとの集合写真を撮影させて頂き、みんなの笑顔に包まれた新郎新婦様は恥ずかしい方が大きかったよ様ですが、かけがえの無い1枚になったと思います。
またご実家に戻り、私服にお着替えを頂き、同窓会に合流して皆さんとの時間を少し過ごされて、また構内でエンゲージメントフォトを撮影させて頂きました。最後に、卒業アルバムで撮影した運動場での写真と同じ様に、全員の集合写真を撮影させて頂きました。皆さんの思い出の学校、そして皆さんの笑顔、校舎は無くなってしまうけど、皆さんの思い出にしっかりと今日の日が残れば素敵ですね。
少子化、高齢化、若い人が故郷で暮らす事が難しい時代ですが、故郷での思い出を写真に残す事、また写真を撮って残す事の意味を、もっと皆さんにしって頂けたらと思っています。
<ご注意!> この記事は2月3日の撮影です。
本日ご利用のお衣装 白無垢01-006
*** 撮影する事は、人を想う事 ***
Hayashi Photo Works のホームページ http://www.hpworks.jp/
Hayashi Photo Works ブライダルのホームページ http://www.bridal-hpworks.jp/
Hayashi Photo Works ご結婚式レンタル衣装ホームページ http://www.shiga-wedding.jp/
Hayashi Photo Works の Facebook https://www.facebook.com/HayashiPhotoWorks