


ご自宅ではご希望の通り、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒の撮影出来て、高校では、ご自身達の教室が見える位置から撮影、そんな風に撮影していると噂を聞きつけてか、在校生の生徒さん達が来てくれて直接のつながりは無いけど、先輩、後輩の記念写真が撮影出来ました(^-^) 菊水楼に戻りお庭で白無垢での撮影を行いました。
後半は、ヘアチェンジをして色打掛けへお色直しです。まずお二人のとても大切な思い出の場所、猿沢池に向かい撮影、そして奈良公園の浮見堂へ移動して撮影です。奈良でのロケーション撮影では定番の場所ですが、ここでの撮影は本当に人気なのですが、かなり変則的なスケジュールでしたので、お時間が少なくてちょっと焦っていたのですが、順調に撮影出来ていたのですが、空からゴロゴロと怪しい音が、慌ててiPhoneでお天気を確認すると近くまで強い雨雲が・・・ あと鹿との撮影が残っているので、急いで向かって、鹿を集めて、撮影していたら、雨がポツポツと降って来ました。こんなにスピーディーに鹿の撮影を出来た事に驚きながら、予定していた撮影をすべて撮影する事が出来て安心しました(^-^)

本日ご利用のお衣装 白無垢01-006 色打掛019

*** 撮影する事は、人を想う事 ***
Hayashi Photo Works のホームページ
http://www.hpworks.jp/
Hayashi Photo Works ブライダルのホームページ
http://www.bridal-hpworks.jp/
Hayashi Photo Works ご結婚式レンタル衣装ホームページ
http://www.shiga-wedding.jp/